今日行われた、倉敷王将戦大分県予選。
すごい熱戦でした。まずは、迫力の対局スナップをご覧下さい。
では結果を速報します。
2パート2名ずつが決勝トーナメント進出です。
決勝に進出したのは、市岡知悟君(Aパート1位)、市岡真悟君(Bパート1位)、麻生賢君(Aパート2位)、麻生潤君(Bパート2位)の4名。史上初の兄弟2組が決勝トーナメント進出です。最終結果は、市岡真悟君が優勝。昨年に続き連覇です。
優勝:市岡真悟くん
2位:麻生潤くん
3位:市岡知悟くん、麻生賢くん
そして、高学年の部。
決勝トーナメント進出は、4名。
予選1位の迫村和茂君、2位の赤星秀栄君、立石将也君、3位の古城拓海君でした。
結果は、迫村君の優勝。嬉しい初代表を獲得しました。
優勝:迫村和茂くん
2位:赤星秀栄くん
3位:古城拓海くん、立石将也くん
驚愕のハイレベルな戦いが繰り広げられました。
代表となった市岡(真)君、迫村君は二人とも永世昇竜(関連記事)。
テーブルマーク、アベック優勝。(関連記事)
支部団体戦県代表。テレビにもそろって採り上げられました。(関連記事)
i以上のように数々の棋歴を重ねてきた二人です。
二人の全国での活躍を確信しています。
今日、挑戦した皆さん。
皆さんの実力は、すごくアップしています。
どうぞ、この精進を続けてください。
今日は、また、一歩成長できたことと思います。
ご苦労様でした。
なお、いろいろな歴代記録は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11286365886.html
----------------
<月例子ども大会デー>
6月7日(日)・会場ニューライフプラザ
午前の部(10:00-12:00くらい)
午後の部(13:30-15:30くらい)
幼稚園から中学生までの初心者~有段者まで誰でも参加できます。下のバナーをクリックしてください。

<バッチグー・ハプニング将棋大会-団体戦->
5月31日(日)午後1時30分から午後3時30分くらい
ハプニングいっぱいのお楽しみ大会です。