小中学生の将棋ファンの皆さん。
今回は高校のことを話題にします。
県内では、中学校の将棋部というのは、耳にしませんが、将棋部のある高校はあります。
その一つ、大分県立豊府高校が全国3位になったことは、大分合同新聞にも掲載されました。(関連記事)
そして、今回、大分県PTA連合会新聞に、そのことが掲載されました。
↑これが表紙です。
そして、
このページです。「輝く大分の一番」コーナー。
赤枠で囲っています。
拡大してみましょう。
いい顔してますねえ。
こういう記事を大分県の高校生と保護者の方が目にするわけです。
もちろん、将棋の普及拡大に大きな影響力を発揮してくれるでしょう。
大変ありがたいことです。
編集者の方々、ありがとうございました。
---------------
<月例子ども大会デー>
6月7日(日)・会場ニューライフプラザ
午前の部(10:00-12:00くらい)
午後の部(13:30-15:30くらい)
幼稚園から中学生までの初心者~有段者まで誰でも参加できます。下のバナーをクリックしてください。
<バッチグー・ハプニング将棋大会-団体戦->
5月31日(日)午後1時30分から午後3時30分くらい
ハプニングいっぱいのお楽しみ大会です。