Quantcast
Channel: 人生ボンバイエ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

将星会ニュース 2015/08/20

$
0
0

**************************
将星会ニュース 2015/08/20
**************************
発行:「将星会」
対象:支部会員と教室会員(将星会・ヤマダ)のみなさんへ
http://ameblo.jp/einosuke47/ 
★将星会の歌
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12061739267.html
**************
●重要なお知らせ●
**************
★8月22日(土)午後2時から大分合同新聞さん(GODOジュニア)が将星会教室の取材にいらっしゃるそうです。
そろっての写真や対局中の姿を撮影する予定だそうです。
記事になれば、夏休みの良い記念になるかとも思います。
普段は土曜日に参加できない人も、日程が合えば、ぜひ参加してください。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12063910822.html
---------
★<子ども大会デー>は8月23日(日)です。
夏休みの締めくくりに挑戦しませんか?
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
************* 
<講座時間割>

月曜日:将星会/午後4時から6時
火曜日(第1・第3):ヤマダ/午後4時30分から午後6時20分
水曜日:将星会/午後4時から6時
土曜日:将星会/午後2時から6時
日曜日:大会や中学生講座や日曜講座
★8月のヤマダ教室は夏休みです。

--------------
★祝日も上記同様です。
★やむを得ず臨時休講する場合は当日午前までにメールでお知らせします。
どうぞ、ご確認をよろしくお願いします。
★準備のため15分前からしか入室できません。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
★食べ物はガムも含めて禁止です。
★飲み物が必要な人は水かお茶のみを用意してください。
(ヤマダ教室は飲み物も不可です)
------------
目次
【0】ひとこと
【1】お知らせ
【2】エポック
【3】昇進者ご紹介
【4】今週の絶好調ご紹介
----------------
ご感想ご意見ご質問、お待ちしています。
arita013@yahoo.co.jp
***************
【0】ひとこと
***************
★大学講座で将棋の駒を覚えるためにクイズを出しています。
たとえば、次のようなクイズです。わかりますか?
「ある駒」と「ある駒」で「う」をはさむとオリンピックが開かれる場所になるよ。
さて、何と何の駒でしょう?
***************
【1】お知らせ
***************
★岩瀬君の絵が高山ジュニア美術展推奨に!
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12063536084.html
----------------
★廣瀬さんの絵が高山ジュニア美術展優勝!
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12063906421.html
---------------
★8月23日(日)は<子ども大会デー>です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
大会にチャレンジしましょう。
予約がいります。
arita013@yahoo.co.jp
-----------------
★8月30日(日)午後2時から3時30分ごろ
<バッチグー個人戦>です。参加者全員に将棋バッチが進呈されます。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12021494762.html
レクレーション能力を育てましょう。
予約がいります。
arita013@yahoo.co.jp
-----------------
★8月30日(日)午後4時から6時
<中学生講座>です。
予約がいります。
arita013@yahoo.co.jp
----------------
★9月6日(日)
<同級昇進戦>です。
同じくらいの級の人と戦い、昇進を目指します。
全員に級位認定カードが進呈されます。
・6級から10級:午前10時30分から12時頃
・4級から5級:午後1時30分から午後3時30分頃
・1から3級:午後1時30分から午後3時30分頃
・有段:午後1時30分から午後3時30分頃
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
予約がいります。
arita013@yahoo.co.jp

**********************************************
【2】エポック(主催大会情報)
**********************************************
------------------------------
★<<子ども将棋大会デー>>★
------------------------------
入門期から有段者まで、幼・小・中学生が参加できます。

■会場:ニューライフプラザ
(部屋は玄関ボードをご覧下さい)
http://kyouiku.oita-ed.jp/lldc/access.html   

■日程:8月23日(日)
▲<ブロンズ>・<若駒>=午前10時から12時頃まで
▲<銀河>・<昇竜>=午後1時30分から3時30分頃まで
(受付は15分前から)
 
■参加資格:大分県内在住、あるいは在住経験のある幼・小・中学生。
なお、日程が午前午後に分かれている場合は、2つの大会に参加することも可能です。

■参加費:1大会・400円。
■賞品:
優勝者にメダル+賞カード
2位、将棋バッチ+賞カード
3位、4位、将棋バッチ
なお、成績にかかわらず下記の点が個人レーティング点に経験点として加算されます。
(ブロンズ10点)、(銀河15点)、(若駒・昇竜・リン将20点)

★注意事項
会場へは湯茶のみを子ども達の荷物としてください。
他の大会ですが、スマホ・携帯などの紛失や破損のトラブルが起きています。
もし、どうしても必要な場合は、バッグ等に入れて会場内の荷物置き場に置くようにお願いします。

■各大会詳細------------------
▲<ブロンズカップ>
[将棋を始めたら、まずブロンズカップ]
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11684225790.html  
 
▲<銀河大会>
[将棋になれたら、いざ銀河]
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11534395951.html
 
▲<若駒大会>
[強豪への登竜門、若駒大会]
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11347773736.html
 
▲<昇竜大会>
[強豪戦、昇竜大会]
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11500538816.html

*子ども大会デーは参加予約が必要です。
「住所」「氏名」「電話」「学校学年」「保護者名」「大会名」をお知らせ下さい。
参加経験者は「参加大会名」と「氏名」だけで結構です。
arita013@yahoo.co.jp

------------------------------
★<<バッチグーハプニング個人戦>>★
------------------------------
将棋の良さの一つにリクレーション性があります。
この大会は将棋交流を通して、リクレーション能力を育てる大会です。

■会場:将星会
■日程:8月30日(日)午後2時から3時30分くらい
■参加資格:将星会またはヤマダ教室の幼・小・中学生が参加できます。
■参加費:400円
■賞品:
参加者全員に将棋バッチ(どのバッチになるかはハプニングです)
優勝者:将棋バッチ2個
2位から4位:将棋バッチ+賞カード
■種目:お楽しみ将棋もあります。
詳しくは下記をご覧ください。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12021494762.html
■参加予約が必要です。
件名に「バッチグー」、本文に氏名をお書きください。
arita013@yahoo.co.jp


**********************************************
【3】昇進者ご紹介
★2年間で5級を目指しましょう。
★そしていつかは初段を目指しましょう
**********************************************
●08/19までに、昇進した皆さんです。(順不同)
 
(敬称略です)
例:(8A)=(8級A)のことです。

藤原 省吾=5C
伊藤 大騎=6C
伊藤 直紀=6C
伊藤 春輝=6C
江藤 柊=5B
西村 真緒=6C
秋吉 連太朗=10A

★5級以上は日常実績だけでなく、大会実績が必要です。
★将棋に対する心がけ、マナーなども他の子ども棋士のお手本となれる人のみが昇進できます。
★新規入会の人は、将星会級は原則として将棋が指せる人は10級、指せない人は11級からスタートします。

<将星会級位の詳細は下記です> 
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11318129443.html 

***********************
【4】今週の「絶好調」ご紹介
*********************** 
将星会教室は日々の対局によるレーティングポイント制をとっています。
その中で「1週間に30点アップする」ということは大変難しいことです。
なお、大会参加によるポイントも加算しています。
しかし、その偉業を達成した「絶好調」の人がいます。
紹介します(順不同)。

<期間:08/19まで>

(敬称略です)

戸澤 駿太
今村 拓貴
大久保 隆杜
大久保 望
長野 真之
西村 真緒
清末 悠登
増永 淳也
古田 昊士朗
古田 怜士朗
伊藤 大騎
小野 倖稜
伊藤 直紀
伊藤 春輝
藤原 省吾
河野 龍十
安東 佑真
小野 照記
藤原 理子
河野 樹


<拍手!!>
   
----------------
****************************************
【5】リンク将星会支部の皆さんへお知らせ
****************************************
★<リン将・超速選手権>です。

■日程:8月23日(日)午前10時から
■会場:別府市ニューライフプラザ
■参加費:400円
■賞:
優勝者=優勝賞品:下記から選べます
(1)<森内永世名人タオルと将棋バッチ>または、
(2)<囲碁将棋チャンネル・オリジナルマグネット将棋セット>
(3)<豊川孝弘七段直筆色紙>
下記に賞品の画像などがあります。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12023312421.html
 
2位=将棋バッチと賞カード
3位・4位=賞カード
 
■ルール
・初手から1手20秒
・引き分け=相入玉と千日手(王手がある場合は王手を回避)
・11時40分をこえて新しい対局に入らない。
・各対戦回に適時休憩を入れ、最大で6局までとする。(プレイオフがある場合は除く)
・勝ち5点、引き分け3点、負け2点でポイント計算

■参加予約が必要です
・件名に「リン将選手権参加」
・本文に氏名
arita013@yahoo.co.jp

---------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

Trending Articles