いろんな将棋の楽しさを通して、リクレーション力を高めるためのバッチグー大会。
今日(2015/08/30)は記念すべき第一回目の個人戦。
定員いっぱいの参加で、会場の将星会は、ぎちぎちです。
みんな宿題は終わったのでしょうか。少し心配です。
玄関では、守り神、ビリケンくんが待っていました。
このビリケンくんは、熊本県と大分県の両方で竜王になった木村拓哉氏が寄贈してくれた縁起物です。
賞品はもちろん、将棋バッチ。
さて、誰がどんなバッチを獲得するか!
2リーグに分かれて、それぞれで戦います。
まずは、くじ引きで「ふなっしー将棋」からスタートです。
以後は、パートごとに種目がかわります。
もちろん、競技中はみんな真剣です。
だからこそ、交流なのです。
陣組将棋、成り駒将棋、本将棋、名探偵将棋。
子ども達が選んだ種目で進んでいきます。
種目の発表は息をのんで見守ります。
振り駒で獲得するポイント。
リードされていても、大逆転のボーナスポイントがあります。
だから、抜きつ抜かれつ、大熱戦です。
あっという間に、時間が来てしまいました。
では、結果を発表します。
<月リーグ>
優勝:武原央直くん、小野倖稜くん
2位:薬師寺寿邦くん、武原儀典くん、戸澤駿太くん
3位:清末悠登くん
<星リーグ>
優勝:良子大地くん
2位:伊藤春輝くん
3位:伊藤大騎くん、古田 昊士朗くん、古田 怜士朗くん
以上の通りでした。
また、次回をお楽しみに。
----------------------
来週は同級昇進戦です。
<将星会教室・同級昇進戦>
日程:9月6日(日) 会場・将星会
ほぼ同じ級位の人と戦い、昇進を目指します。
全員に段級位認定カードを進呈します。
下のバナーをクリックしてください。