![王将君]()
大分県子ども将棋ネット&将星会のトピック(6)です。
![]()
これ以前のトピックは
こちら------------
![]()
2015/09/17、オールアバウトに『ものの歩』のレビューを書きました(
関連記事)
![]()
2015/09/14、子ども棋士達の美術部門での活躍が凄い(
関連記事)
![]()
2015/09/12、市岡真悟君がテーブルマーク熊本大会連覇!(
関連記事)
![]()
2015/09/12、市岡真悟君の観戦記が合同新聞に掲載されています(
関連記事)
![]()
2015/09/09、若駒大会と昇竜大会を統合し<昇駒戦>としました(
関連記事)
![]()
2015/09/08、オールアバウトに『ものの歩』のことを書きました(
関連記事)
![]()
2015/09/06、新しい仲間が増えました。はるたかくんです。
![]()
2015/09/06、同級昇進戦を開催しました(
関連記事)
![]()
2015/09/06、立石将也君を初段に認定しました。(
関連記事)
![]()
2015/09/03、キャラクター一覧ができました(
関連記事)
![]()
2015/09/02、♪「子ども将棋大会の歌」ができました(
関連記事)
![]()
2015/09/02、合同新聞に坪井君と赤星君の観戦記が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/09/02、大分合同新聞に廣瀬さんの絵が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/09/01、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。ひでしまくんです。
![]()
2015/09/01、オールアバウト趣味のランキングで3位になりました(
関連記事)
![]()
2015/08/30、バッチグー個人戦を行いました(
関連記事)
![]()
2015/08/30、オールアバウトに谷川浩司・永世名人のことを書きました(
関連記事)
![]()
2015/08/30、立石くんと赤星くんの観戦記が合同新聞に掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/08/29、新しい仲間が増えました。しょうたくんです。
![]()
2015/08/29、新しい仲間が増えました。けんすけくんです。
![]()
2015/08/23、中西君が熊日・少年少女将棋大会で準優勝(
関連記事)
![]()
2015/08/23、子ども大会デーを開催しました。(
関連記事)
![]()
2015/08/22、大分合同新聞さんの取材を受けました。(
関連記事)
![]()
2015/08/22、新しい仲間が増えました。かいせいくんです。
![]()
2015/08/19、廣瀬さんの絵が優勝!(
関連記事)
![]()
2015/08/19、岩瀬君の絵が推奨に!(
関連記事)
![]()
2015/08/17、大分大学公開講座が始まりました(
関連記事)
![]()
2015/08/14、将星会の歌ができました(
関連外部)
![]()
2015/08/11、オールアバウトに「将棋と自由研究」について書きました(
外部関連記事)
![]()
2015/08/09、迫村和茂君が王座戦A級で優勝(
関連記事)
![]()
2015/08/03、あたらしい将棋バッチの仲間が増えました。(
関連記事)
![]()
2015/08/03、新しい仲間が増えました。れんたろうくんです。
![]()
2015/08/03、新しい仲間が増えました。まさゆき君です。
![]()
2015/08/01、市岡まさと君が全国倉敷王将戦ベスト8(
関連記事)
![]()
2015/07/30、8月の将星会教室予定をアップしました(
関連記事)
![]()
2015/07/29、新しい仲間が増えました。まおちゃんです。
![]()
2015/07/27、新しい仲間が増えました。れいじろう君です。
![]()
2015/07/27、新しい仲間が増えました。こうしろう君です。
![]()
2015/07/27、新しい仲間が増えました。さきちゃんです。
![]()
2015/07/25、第33回倉敷名人位争奪将棋大会(倉敷天領祭り)で麻生賢くんがジュニア級(C級)3位入賞
![]()
2015/07/25、J:COM杯で市岡君兄弟が大活躍(
関連記事)
![]()
2015/07/25、るいくんのポスターが表紙に(
関連記事)
![]()
2015/07/23、明星チームがメディアに(
関連記事)
![]()
2015/07/22、新しい仲間が増えました。だいもんくんです。
![]()
2015/07/21、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。まおちゃんです。
![]()
2015/07/20、みらいしんきん杯が終了しました(
関連記事)
![]()
2015/07/20、新しい仲間が増えました。さすけくんです。
![]()
2015/07/20、新しい仲間が増えました。のぞみちゃんです。
![]()
2015/07/20、新しい仲間が増えました。たかもりくんです。
![]()
2015/07/19、本年度の県新人王に迫村君が輝きました(
関連記事)
![]()
2015/07/19、大分県王将戦B級で坪井君が優勝。立石君、麻生(潤)君が3位です(
関連記事)
![]()
2015/07/19、有田双葉君、県高校生五冠王になる。(
関連記事)
![]()
2015/07/18、テーブルマーク福岡で麻生潤君が低学年3位入賞です(
関連サイト)
![]()
2015/07/16、オールアバウトに名探偵コナンのことを書きました(
関連サイト)
![]()
2015/07/14、合同新聞に市岡真悟君と迫村和茂君の表敬訪問が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/07/08、迫村和茂君が将棋本を寄贈してくれました(
関連記事)
![]()
2015/07/07、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。えらくんです。
![]()
2015/07/07、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。立川君です。
![]()
2015/07/07、別府大学のHPに明星小の表敬訪問が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/07/06、今日新聞に明星小の表敬訪問が掲載されました(
外部記事)
![]()
2015/07/05、有田双葉君(将星会コーチ)が大分県高校竜王戦で優勝、全国大会に進みます(
関連記事)
![]()
2015/07/05、県連合会長杯で坪居史也君がB級入賞。(
関連記事)
![]()
2015/07/05、月例子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2015/07/03、明星小(松本くん、小野君兄弟)が長野別府市長を表敬訪問しました。(
関連記事)
![]()
2015/07/03、オールアバウトに「ユニクロ、松竹歌舞伎、将棋」を書きました。
関連記事![]()
2015/06/30、市岡真悟君と迫村和茂君が倉敷王将戦の県代表として表敬訪問を行いました(
関連記事)
![]()
2015/06/29、新しい仲間が増えました。まほちゃんです。
![]()
2015/06/28、同級昇進戦を行いました(
関連記事)
![]()
2015/06/26、新しい仲間が増えました。あつしくんです。
![]()
2015/06/26、オールアバウトにショー女のすすめを書きました(
関連記事)
![]()
2015/06/22、オールアバウトに糸谷竜王とオセロのことを書きました(
関連記事)
![]()
2015/06/21、坪居史也君が県連合会69周年大会B級で4位入賞(
関連記事)
![]()
2015/06/21、文部科学大臣杯団体戦大分県予選で小学校は明星、中学校は附属が代表となりました。(
関連記事)
![]()
2015/06/16、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。みなみくんです。
![]()
2015/06/07、大分県名将戦で迫村和茂君がA級準優勝しました。
![]()
2015/06/07、宮崎県・綾将棋大会で市岡知悟君が優勝しました(
関連記事)
![]()
2015/06/07、子ども大会デーを開催しました。(
関連記事)
![]()
2015/06/07、中学選抜大分県代表に中島賢太郎君と深浦月野さんが決定しました。(
関連記事)
![]()
2015/06/07、坪居史也君が初段獲得です。
![]()
2015/06/02、新しい仲間が増えました。たくみくんです。よろしくお願いします。
![]()
2015/06/01、倉敷王将戦県予選の結果が大分合同新聞に掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/05/31、バッチグーハプニング大会を行いました(
関連記事)
![]()
2015/05/30、麻生君兄弟がQTネット杯でブラザー優勝(
関連記事)
![]()
2015/05/29、オールアバウトに「自制心」を執筆しました(
関連記事)
![]()
2015/05/28、高校選手権の結果が合同新聞に掲載される(
関連記事)
![]()
2015/05/27、オールアバウトに認知症と将棋を執筆しました(
関連記事)
![]()
2015/05/27、将星会教室コーチ陣がPTA連合会新聞に掲載される(
関連記事)
![]()
2015/05/24、オヤパラで僕のインタビューがオンエアされました。(
関連記事)
![]()
2015/05/24、有田双葉君(将星会コーチ)が大分県高校選手権で優勝、全国へ駒を進めました。
![]()
2015/05/24、倉敷王将戦・大分県予選、市岡(真)くんと迫村君が優勝、全国へ駒を進めました。(
関連記事)
![]()
2015/05/19、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。むねくんです。
![]()
2015/05/10、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2015/05/07、OBSラジオ「おやぱら」から出演依頼をいただきました(
関連記事)
![]()
2015/05/06、中学生講座の要項をアップしました(
関連記事)
![]()
2015/05/05、七蔵司先生からたくさんの棋書をいただきました(
関連記事)
![]()
2015/05/03、将星会の中村コーチ、秦コーチが所属する熊大将棋部が西日本へ(
関連記事)
![]()
2015/05/03、有田双葉君(将星会コーチ)が別府地区代表になりました。
![]()
2015/05/03、同級昇進戦を行いました。(
関連記事)
![]()
2015/05/02、新しい仲間が増えました。ひろき君です。
![]()
2015/04/28、オールアバウトに駒パズルを書きました(
関連記事)
![]()
2015/04/24、迫村和茂君と市岡真悟君のテレビ放送がありました。(
関連記事)
![]()
2015/04/24、オールアバウトに阿久津主税八段のことを書きました。(
関連記事)
![]()
2015/04/20、新しい仲間が増えました。ゆうだい君です。
![]()
2015/04/19、市岡真悟君と迫村和茂君のOBSテレビからの取材がありました(
関連記事)
![]()
2015/04/12、迫村和茂君が新人王決定大会に進出(
関連記事)
![]()
2015/04/12、子ども大会デーを開催しました。(
関連記事)
![]()
2015/04/03、赤星君と友永くんの観戦記が合同新聞に(
関連記事)
![]()
2015/03/30、新しい仲間が増えました。しょうや君です。
![]()
2015/03/30、新しい仲間が増えました。なおき君、だいき君、はるき君です。
![]()
2015/03/29、オールアバウトに郷田真隆さんを書きました(
関連記事)
![]()
2015/03/29、新しい仲間が増えました。ゆうま君です。
![]()
2015/03/29、豊築名人戦で膳所くんが小学生級4位(
関連記事)
![]()
2015/03/22、同級昇進戦を行いました(
関連記事)
![]()
2015/03/22、東龍王将戦の結果が毎日新聞に(
関連記事)
![]()
2015/03/21、東龍王将戦が行われました。(
関連記事)
![]()
2015/03/20、第4回別府市小学生名人戦の結果が合同新聞に掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/03/17、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。えいくんです。
![]()
2015/03/17、附属小チームの合同新聞社賞が掲載される(
関連記事)
![]()
2015/03/16、附属小チームが大分合同新聞社賞を受賞(
関連記事)
![]()
2015/03/14、高校生県代表4名の将星会コーチ陣が指導対局(
関連記事)
![]()
2015/03/10、オールアバウトに「将棋ウォーズ」を書きました(
関連記事)
![]()
2015/03/09、リンク将星会支部チームが大分県代表として西地区大会に出場が決定(
関連記事)
![]()
2015/03/08、御手洗長治杯「第4回別府市小学生名人戦」を開催しました。(
関連記事)
![]()
2015/03/08、橋本優ちゃんと武原(儀)くんの対局が合同新聞に(
関連記事)
![]()
2015/03/08、合同新聞に附属小チームの合同新聞社賞受賞インタビューが(
関連記事)
![]()
2015/03/07, 市岡まさとくんの表敬訪問が合同新聞に掲載されました。(
関連記事)
![]()
2015/03/05、市岡真悟くんの教育長表敬訪問を終えました(
関連記事)
![]()
2015/03/05、るいくんの受賞(読書感想画)が合同新聞に掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/03/03、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。ゆうまくんです。
![]()
2015/03/03、市岡(ま)くんと迫村君の観戦記が合同新聞に掲載されました。(
関連記事)
![]()
2015/03/01、団体戦に向け、リンク将星会支部・支部内予選を行いました。(
関連記事)
![]()
2015/03/01、附属小(市岡(ま)くん、中西くん、中島君)チームが大分合同新聞社賞を受賞し、その取材が将星会で行われました。(
関連記事)
![]()
2015/02/28、合同新聞に坪居史也君と岡嵜禎遼君の対局(小学生名人戦)が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/02/25、合同新聞に小野照記君と河野龍十君の対局(べっぴょん3)が掲載されました。(
関連記事)
![]()
2015/02/23、オールアバウトに「3列将棋」を執筆しました。(
関連記事)
![]()
2015/02/22、新しい仲間が増えました。たくまくんです。
![]()
2015/02/21、新しい仲間が増えました。りょうくんです。
![]()
2015/02/17、オールアバウトに「車将棋」を執筆しました。(
関連記事)
![]()
2015/02/15、別府市小学生名人戦・参加記念クイズを作成しました。(
関連記事)
![]()
2015/02/12、大分合同新聞夕刊に市岡真悟くんのA級3位入賞が掲載されています。
![]()
2015/02/10、今年の別府市小学生名人戦の要項をアップしました。(
関連記事)
![]()
2015/02/08、新しい仲間が増えました。ゆうちゃんです。
![]()
2015/02/08、新しい仲間が増えました。しゅんくんです。
![]()
2015/02/08、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2015/02/04、新しい仲間が増えました。さとしくんです。
![]()
2015/01/25、県小学生名人戦が行われ、市岡真悟くんが県小学生名人になりました。(
関連記事)
![]()
2015/01/20、新しい仲間が増えました。りこちゃんです。
![]()
2015/01/20、新しい仲間が増えました。しょうご君です。
![]()
2015/01/19、news-digに「トンネルを知る」が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/01/18、第3回べっぴょん将棋大会を開催しました(
関連記事)
![]()
2015/01/15、市岡(真)くんと有田君の対局が合同新聞に掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/01/14、べっぴょん大会3のトロフィーが届きました。(
関連記事)
![]()
2015/01/13、オールアバウトに執筆しました。「人工知能との闘い」(
関連記事)
![]()
2015/01/11、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2015/01/11、市岡真悟君がR大会で最年少優勝(
関連記事)
![]()
2015/01/07、将星会教室指し初め会をしました。(
関連記事)
![]()
2015/01/06、新しい仲間が増えました。としのり君です。よろしくね。
![]()
2015/01/06、オールアバウトに羽生さんのことを書きました(
関連記事)
![]()
2015/01/01、新しい仲間が増えました。たける君です。よろしくね。
![]()
2015/01/01、新年クイズをアップしました。(
関連記事)
--------------
![]()
これ以前のトピックは
こちら