![王将君]()
大分県子ども将棋ネット&将星会のトピック(7)です。
これ以前のトピックは
こちら--------
![]()
2016/02/23、第5回別府市小中学生将棋名人戦の要項をアップしました(
関連記事)
![]()
2016/02/21、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2016/02/21、大分県棋王戦で坪居史也くんがB級優勝です(
関連記事)
![]()
2016/02/16、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。まなとくんです。
![]()
2016/02/15、中村コーチ秦コーチが熊本代表に(
関連記事)
![]()
2016/02/12、河野樹くんと江口智也くんの将棋が合同新聞に(
関連記事)
![]()
2016/02/07、バッチグー大会を開催しました。(
関連記事)
![]()
2016/02/07、市岡真悟君が大分県小学生名人位を獲得しました(
関連記事)
![]()
2016/02/07、市岡知悟君と良子大地君の観戦記が合同新聞に(
関連記事)
![]()
2016/02/04、膳所力也君の観戦記が合同新聞に/執筆は英之介(
関連記事)
![]()
2016/02/01、茶朗の渡部さんから駒台を頂きました(
関連記事)
![]()
2016/01/31、有田双葉コーチの観戦記が合同新聞に(
関連記事)
![]()
2016/01/31、リンク将星会支部内予選を行い、団体戦メンバーが決まりました。(
関連記事)
![]()
2016/01/26、2月7日のバッチグー、2月21日の子ども大会のための将棋クイズを掲載しました。(
関連記事)
![]()
2016/01/26、オールアバウトに「
愛棋家のための宴会ソング-将棋替え歌・キュート編」を執筆しました。
![]()
2016/01/24、オールアバウトに「将棋ファン感涙!将棋シーンが登場する漫画10選」を執筆しました。(
関連外部)
![]()
2016/01/19、ヤマダ教室に新しい仲間が増えました。くどうくんです。
![]()
2016/01/19、オールアバウトに『真田丸』の「酔象」について書きました(
関連外部)
![]()
2016/01/17、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2016/01/14、新しい仲間が増えました。ゆうしくんです。
![]()
2016/01/11、赤星秀栄君が初段獲得です。(
関連記事)
![]()
2016/01/11、小野照記君が初段獲得です。(
関連記事)
![]()
2016/01/11、同級昇進戦を開催しました。(
関連記事)
![]()
2016/01/10、OBのまさ君が来訪(
関連記事)
![]()
2016/01/09、「試験にGO合格!」合格祈願をしました。(
関連記事)
![]()
2016/01/07、合同新聞に「将星会OB三銃士」の見出しが(
関連記事)
![]()
2016/01/06、将星会教室・指し初め対局を行いました(
関連記事)
![]()
2016/01/06、今年最初の合同新聞観戦記は市岡真悟君の将棋です(
関連記事)
![]()
2016/01/05、宗岡博之先生がプレゼントを持って来てくれました(
関連記事)
![]()
2016/01/01、将棋暗号を創りました(
関連記事)
![]()
2015/12/28、秦コーチ、中村コーチ来訪(
関連記事)
![]()
2015/12/24、将星会STKと膳所ファミリーが合同新聞観戦記欄に(
関連記事)
![]()
2015/12/23、リンク将星会支部の団体戦参加募集を始めました(
関連記事)
![]()
2015/12/20、バッチグー大会を開催しました(
関連記事)
![]()
2015/12/19、オールアバウトに『外田警部』を執筆しました(
関連記事)
![]()
2015/12/13、子ども大会デーを開催しました(
関連記事)
![]()
2015/12/09、イーヤン将棋部ぶつかり稽古開催されました。(
関連記事)
![]()
2015/12/06、GC戦で立石将也君がB級4位入賞(
関連記事)/市岡真悟君がA級・最年少敢闘賞(
関連記事)
![]()
2015/12/06、連合会段級位認定大会で麻生潤くんが2段認定されました。(
関連記事)
![]()
2015/12/05、オールアバウトに『愛棋家のための宴会ソング-将棋替え歌・熱唱編』を執筆しました(
関連記事)
![]()
2015/12/03、オールアバウトに『読めば将棋が強くなる&かもしれない本10選』を執筆しました(
関連記事)
![]()
2015/12/02、新しい仲間が増えました。ひろのぶ君です。
![]()
2015/12/02、るいくんが合同新聞記事の写真に(
関連記事)
![]()
2015/11/30、新しい仲間が増えました。しどう君です。
![]()
2015/11/29、カラス天狗大会で市岡真悟君がA級全勝優勝。(
関連記事)
![]()
2015/11/28、新しい仲間が増えました。こうたろうくんです。
![]()
詰め将棋スーパーパーフェクト制度を導入しました。
![]()
2015/11/25、新しい仲間が増えました。あきのぶくんです。
![]()
2015/11/23、ゆふいん夢蔵団体戦で将星会STKが優勝(
関連記事)
![]()
2015/11/23、市岡真悟君が火の国子ども王将戦で優勝(
関連記事)
![]()
2015/11/21、合同新聞にべっぴょん杯子ども将棋大会の結果が掲載されました(
関連記事)
![]()
2015/11/15、市岡真悟君が仏の里大会一般A級で優勝(
関連記事)
![]()
2015/11/15、市岡知悟くんが永世若駒獲得(
関連記事)
![]()
2015/11/15、べっぴょん子ども大会デーを開催しました。(
関連記事)
![]()
2015/11/14、新しい仲間が増えました。はるなちゃんです。
![]()
2015/11/13、オールアバウトに『歴史で読み解く日本地理』……あの将棋の不思議が!を執筆しました。(
関連記事)
![]()
2015/11/08、朝日アマ小中学生の部の結果です。(
関連記事)
![]()
2015/11/07、オールアバウトに『愛棋家ぶらり旅ガイド(1)別府・将棋処・と』を執筆しました。(
関連記事)
--------------
これ以前のトピックは
こちら