Quantcast
Channel: 人生ボンバイエ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

・上着を脱いじゃう子もいる「将星会教室」

$
0
0

寒くなってきました。
本格的な冬ですね。
 
将星会教室にやってくる子どもたち。
今までは上着を脱いで対局する子の方が多かったのですが、さすがに、上着のままの子がふえてきました。
でも、5局目くらいから、脱ぎ始める子も出てきます。
脱いでない子も、全然、寒そうじゃないんです。
知恵をしぼると、体温が上がるんでしょうね。
 
余談ですが、イソップの太陽と北風を思い出しました。
僕なら、将棋をおすすめします。
 
では、少しですが、この1週間の将星会教室の様子をスナップで。
  

------------
大分県子ども将棋ネットの活動は、下記のバナーをクリック下さい。

スタッフ紹介
 

↑日本将棋連盟「リンク将星会」支部です。
 

↑子ども将棋教室「将星会」を開講しています。

↑「まずはブロンズカップ」が合い言葉、入門から7級までの大会です。
 


↑将棋に慣れたら、いざ「銀河」を合い言葉に、開催しています。

若駒バナー
↑中級者の子ども達のための「若駒大会」を開催しています。
 
 
↑小中学生強豪の大会「昇竜大会」を開催しています。 


↑学年末(3月)に「別府市小学生将棋名人戦」を開催しています。


↑大分県一のチームワークを誇るファミリーはどこだ!?
 

↑ネット練習会をしています。将星会以外の人も大歓迎です。
 


↑学校の宿題もしっかりやりましょう。

 

↑オールアバウトの将棋ガイドとして普及活動をしています。


↑ツィッターをしています。 

↑フェイスブックページを開設しています。


メモ 大分県子ども将棋ネットとは・・。こちら  をご覧ください。
ポスト すべてのお問い合わせは・・。arita013@yahoo.co.jp




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

Trending Articles