==================
子ども大会デー速報
<春のべっぴょん子ども将棋大会>
<2017年5月28日>
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
==================
子ども将棋大会デーの結果速報です。
入賞者とあと一歩だった勝ち越し者を紹介します。
★まずは参加の皆さんの勇気と意欲に拍手を送ります。
ドキドキを乗りこえる、不安を乗りこえる、そんな力はとても大きいです。
★今回、Wチャンピオン獲得者はいませんでした。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210425182.html
★次回の子ども大会デーは6月11日(日)の予定です。
会場の広さ・テーブルの関係で、人数にかぎりがあります。
参加予約は早めにお願いします。
arita013@yahoo.co.jp
★7月2日(日)午後は<同級昇進戦>の予定です。
会場はあすべっぷ。
自分の段級位はどのくらいなのか、挑戦してみませんか。
段級位を持っている人は、昇進をめざしましょう。
予約受付中です。
arita013@yahoo.co.jp
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
★では、本日の結果発表です。
敬称略・同順位の場合は受付順です。
画像はこちら
----------------------
総数=88人
--------------
![]()
あすなろ30秒<★1位>河野 仁
あすなろ30秒<★2位>永岡 美月
あすなろ30秒<★入賞>後藤 歩夢
あすなろ30秒<★入賞>米本 大悟
--------------
![]()
あすなろ10分<★1位>荒金 洸志郎
あすなろ10分<★2位>山本 悠貴
あすなろ10分<★入賞>米本 大悟
あすなろ10分<勝越>岩井 洋希
あすなろ10分<勝越>加藤 大慈
あすなろ10分<勝越>行部 大育
あすなろ10分<勝越>竹本 朝洸
--------------
![]()
ブロンズ30秒<★1位>佐藤 匠
ブロンズ30秒<★2位>中嶋 奏介
ブロンズ30秒<★入賞>藤澤 冬弥
ブロンズ30秒<★入賞>後藤 優志*撮影時にはいませんでした。
ブロンズ30秒<勝越>中村 渉太
ブロンズ30秒<勝越>米本 瑛祐
--------------
![]()
ブロンズ10分<★1位>米本 瑛祐
ブロンズ10分<★2位>遠藤 十和
ブロンズ10分<★入賞>後藤 優志
ブロンズ10分<★入賞>藤澤 冬弥
ブロンズ10分<勝越>麻生 有希
ブロンズ10分<勝越>佐藤 魁星
ブロンズ10分<勝越>佐藤 匠
ブロンズ10分<勝越>中嶋 奏介
ブロンズ10分<勝越>古田 怜士朗
-------------
![]()
銀河30秒<★1位>中島 孝太郎
銀河30秒<★2位>伊藤 道明
銀河30秒<★入賞>麻生 賢
銀河30秒<★入賞>加藤 崇人
--------------
![]()
銀河10分<★1位>伊藤 道明
銀河10分<★2位>松川 拓磨
銀河10分<★入賞>古田 昊士朗
銀河10分<勝越>井ノ口 智晴
銀河10分<勝越>田所 孝太郎
銀河10分<勝越>中島 孝太郎
--------------
![]()
昇駒30秒<★1位>高木 滉伸
昇駒30秒<★2位>麻生 潤
昇駒30秒<★入賞>古城 拓海
昇駒30秒<★入賞>安東 佑真
昇駒30秒<勝越>清末 慎修
昇駒30秒<勝越>三ケ田 斎佑
--------------
![]()
昇駒10分<★1位>麻生 潤
昇駒10分<★2位>安東 佑真
昇駒10分<★入賞>高木 滉伸
昇駒10分<★入賞>清末 慎修
昇駒10分<勝越>麻生 賢
-------------
★12月のグランドチャンピオン戦出場資格獲得戦は
昇駒午前の優勝者:高木 滉伸くんと午後の優勝者:麻生 潤くんでの対戦となりました。
1勝1敗でしたので、二人を推薦することになりました。
推薦名目は話し合いで、麻生くんが「別府市小中学生将棋名人戦」枠での推薦。
高木くんが「子ども大会デー通年」枠での推薦となりました。
あと1名の推薦枠をいただいています。みんながんばれ!
二人には、子ども代表としてしっかりとがんばってほしいです!
おめでとう!
★もちろんですが、参加の皆さんのチャレンジ精神は素晴らしい財産です。
★毎回のことですが「結果は記される。努力は刻まれる」です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
次回は6月11日(日)の予定です。
予約受付中です。
子ども大会デー速報
<春のべっぴょん子ども将棋大会>
<2017年5月28日>
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
==================
子ども将棋大会デーの結果速報です。
入賞者とあと一歩だった勝ち越し者を紹介します。
★まずは参加の皆さんの勇気と意欲に拍手を送ります。
ドキドキを乗りこえる、不安を乗りこえる、そんな力はとても大きいです。
★今回、Wチャンピオン獲得者はいませんでした。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210425182.html
★次回の子ども大会デーは6月11日(日)の予定です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
会場の広さ・テーブルの関係で、人数にかぎりがあります。
参加予約は早めにお願いします。
arita013@yahoo.co.jp
★7月2日(日)午後は<同級昇進戦>の予定です。
会場はあすべっぷ。
自分の段級位はどのくらいなのか、挑戦してみませんか。
段級位を持っている人は、昇進をめざしましょう。
予約受付中です。
arita013@yahoo.co.jp
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
★では、本日の結果発表です。
敬称略・同順位の場合は受付順です。
画像はこちら
----------------------
総数=88人
--------------

あすなろ30秒<★1位>河野 仁
あすなろ30秒<★2位>永岡 美月
あすなろ30秒<★入賞>後藤 歩夢
あすなろ30秒<★入賞>米本 大悟
--------------

あすなろ10分<★1位>荒金 洸志郎
あすなろ10分<★2位>山本 悠貴
あすなろ10分<★入賞>米本 大悟
あすなろ10分<勝越>岩井 洋希
あすなろ10分<勝越>加藤 大慈
あすなろ10分<勝越>行部 大育
あすなろ10分<勝越>竹本 朝洸
--------------

ブロンズ30秒<★1位>佐藤 匠
ブロンズ30秒<★2位>中嶋 奏介
ブロンズ30秒<★入賞>藤澤 冬弥
ブロンズ30秒<★入賞>後藤 優志*撮影時にはいませんでした。
ブロンズ30秒<勝越>中村 渉太
ブロンズ30秒<勝越>米本 瑛祐
--------------

ブロンズ10分<★1位>米本 瑛祐
ブロンズ10分<★2位>遠藤 十和
ブロンズ10分<★入賞>後藤 優志
ブロンズ10分<★入賞>藤澤 冬弥
ブロンズ10分<勝越>麻生 有希
ブロンズ10分<勝越>佐藤 魁星
ブロンズ10分<勝越>佐藤 匠
ブロンズ10分<勝越>中嶋 奏介
ブロンズ10分<勝越>古田 怜士朗
-------------

銀河30秒<★1位>中島 孝太郎
銀河30秒<★2位>伊藤 道明
銀河30秒<★入賞>麻生 賢
銀河30秒<★入賞>加藤 崇人
--------------

銀河10分<★1位>伊藤 道明
銀河10分<★2位>松川 拓磨
銀河10分<★入賞>古田 昊士朗
銀河10分<勝越>井ノ口 智晴
銀河10分<勝越>田所 孝太郎
銀河10分<勝越>中島 孝太郎
--------------

昇駒30秒<★1位>高木 滉伸
昇駒30秒<★2位>麻生 潤
昇駒30秒<★入賞>古城 拓海
昇駒30秒<★入賞>安東 佑真
昇駒30秒<勝越>清末 慎修
昇駒30秒<勝越>三ケ田 斎佑
--------------

昇駒10分<★1位>麻生 潤
昇駒10分<★2位>安東 佑真
昇駒10分<★入賞>高木 滉伸
昇駒10分<★入賞>清末 慎修
昇駒10分<勝越>麻生 賢
-------------
★12月のグランドチャンピオン戦出場資格獲得戦は
昇駒午前の優勝者:高木 滉伸くんと午後の優勝者:麻生 潤くんでの対戦となりました。
1勝1敗でしたので、二人を推薦することになりました。
推薦名目は話し合いで、麻生くんが「別府市小中学生将棋名人戦」枠での推薦。
高木くんが「子ども大会デー通年」枠での推薦となりました。
あと1名の推薦枠をいただいています。みんながんばれ!
二人には、子ども代表としてしっかりとがんばってほしいです!
おめでとう!
★もちろんですが、参加の皆さんのチャレンジ精神は素晴らしい財産です。
★毎回のことですが「結果は記される。努力は刻まれる」です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
次回は6月11日(日)の予定です。
予約受付中です。