オールアバウトから記事の執筆依頼が来ました。
将棋ソフト、アプリの紹介なんです。
世の中に、いろんな将棋ソフトがありますが、その中で無料で、しかも対局だけでなくユニークなものをご存じないですか?
もし、ご存知でしたら、おすすめのものを教えてください。感想なども教えて下さいね。
1つ紹介を受けているのが、下記のものです。
じどり将棋っていうパズルなんですが、よく考えているなあって思います。
もし、やってみて、感想があれば、教えてください。
http://www.takumoo.net/jidorishogi/
さて、オールアバウト紹介シリーズ。
今日は囲いです。
3匹の子豚から学ぶ王の囲い方
将棋で大切なのは、実は、セキュリティー感覚。どんな対局も、王将を詰められたら負けなのです。逆に言えば、王を守りきれば負けないということ。だからこそ、必要になってくるのが囲いの知識。今回は、3匹の子豚を例に、材料や労働時間などのコスト面や耐久性の面からも、囲いをガイドします。