**************************
子ども将棋ネットニュース 2017/09/20
**************************
発行:大分県子ども将棋ネット
(別府市認定社会教育関係団体)
http://ameblo.jp/einosuke47/
**************
★今後の予定
**************
================
<主催イベント>
================
子ども将棋ネットニュース 2017/09/20
**************************
発行:大分県子ども将棋ネット
(別府市認定社会教育関係団体)
http://ameblo.jp/einosuke47/
**************
★今後の予定
**************
================
<主催イベント>
================
----------------
★<123お楽しみ団体戦>
----------------
■日程:10月15日(日)午前10時から
■会場「野口ふれあい交流センター(別府市)」
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210640929.html
●楽しくレクレーション能力を高めましょう。
参加者募集(幼・小・中学生・高校生・保護者)
arita013@yahoo.co.jp
----------------
★<同級昇進戦>
----------------
■日程:10月15日(日)午後1時30分から
■会場「野口ふれあい交流センター(別府市)」
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
●段級位の昇進を目指します。
参加者募集(幼・小・中・高校生・保護者)
arita013@yahoo.co.jp
--------------------
★<子ども大会デー>
--------------------
■日程:11月5日(日)午前の部は10時から、午後の部は1時30分から
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
参加者募集(幼・小・中学生)
arita013@yahoo.co.jp
--------------------------
まだ先の主催イベント予定↓
--------------------------
----------------
★11月19日(日)
<べっぴょん将棋大会>
詳細は後日です。
----------------
================
<共催・後援イベント>
================
★10月14日(土)午前中
別府子ども将棋大会:朝日大平山公民館
詳細は後日
--------------
★10月21日(土)<中津城将棋大会>
午前11時30分から受付け12時開始
会場:中津市東九州龍谷高校
*僕は審判として参加します。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12310653306.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
--------------
**************
目次
**************
【0】ひとこと
【1】トピックス
【2】主催・子ども大会情報
【3】絶好調
***************
【0】ひとこと
***************
★別府市の公立小中学校の校長先生に少年院のことについてお話をさせていただくことになっています。
10月6日、市役所の会議室です。
僕が面接をしてきた少年院の子どもたち。
僕が感じた彼らの心の中をほんの少しでも伝えられたら幸いです。
その中で将棋の話もするつもりです。
別府市の公立小中学校に通ってる皆さん。
校長先生によろしく伝えてくださいね。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12306759497.html
★子ども大会デーで安東佑真くんの2段昇進証進呈式を行うはずでしたが、
台風の影響で安東くんが参加できませんでした。
それで同級昇進戦で行います。
***************
【1】トピックス
**************
最近のトピックスです。
関連記事と記されているトピックの詳細は下記をご覧ください。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12308630764.html
-------------------
・2017/09/20、藤原理子ちゃん、荒川晴風ちゃんの観戦記が9/25(月)の合同新聞朝刊から連載決定(関連記事)
・2017/09/19、松川くんの詰将棋(関連記事)
・2017/09/18、高木滉伸くんが永世昇竜に(関連記事)
・2017/09/18、橋本瞭くんと高木滉伸くんがWチャンピオンに(関連記事)
・2017/09/18、<イーヤン杯>子ども大会デー速報(関連記事)
・2017/09/18、安東くんと古城君の観戦記(関連記事)
**************************
【2】主催・子ども大会情報
**************************
---------------
★<123団体戦>
---------------
日程:10月15日(日) 午前10時から12時
会場:野口ふれあい交流センター
参加費:400円
<1人で参加できる団体戦です>
(1)レクレーション能力を育てるお楽しみイベントです。
(2)即席チームを組んで、成り駒将棋で対戦します。
(3)参加者全員に将棋バッチ進呈です。
(4)すでにチームを組んでいる人はチーム参加もできます。
(5)保護者とチームを組むことも可能です。
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210640929.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
--------------
★<同級昇進戦・段級位認定戦>
--------------
日程:10月15日(日)午後1時30分から、終了した段級位から解散
会場:野口ふれあい交流センター
参加費:400円
(1)ほぼ同じ級位の人と昇進を目指して対局します。
(2)全員に級位認定カードを進呈します。
(3)勝ち越しによって昇進します。
(4)優勝者は特進します。
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
---------------
■エントリー確認は下記から
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12295977610.html
----------------
*上記全ての事項において主催者の判断により変更される場合があります。
*************
【3】絶好調
*************
更新日2017/09/20
順不同・敬称略です。
<昇進者>
高木 滉伸 = -1A
秋吉連太朗 = 4A
加藤 崇人 = 4C
稙田 瑛汰 = 6B
渡辺 陽詩 = 7A
内藤 彰哉 = 7C
----------
★<123お楽しみ団体戦>
----------------
■日程:10月15日(日)午前10時から
■会場「野口ふれあい交流センター(別府市)」
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210640929.html
●楽しくレクレーション能力を高めましょう。
参加者募集(幼・小・中学生・高校生・保護者)
arita013@yahoo.co.jp
----------------
★<同級昇進戦>
----------------
■日程:10月15日(日)午後1時30分から
■会場「野口ふれあい交流センター(別府市)」
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
●段級位の昇進を目指します。
参加者募集(幼・小・中・高校生・保護者)
arita013@yahoo.co.jp
--------------------
★<子ども大会デー>
--------------------
■日程:11月5日(日)午前の部は10時から、午後の部は1時30分から
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html
参加者募集(幼・小・中学生)
arita013@yahoo.co.jp
--------------------------
まだ先の主催イベント予定↓
--------------------------
----------------
★11月19日(日)
<べっぴょん将棋大会>
詳細は後日です。
----------------
================
<共催・後援イベント>
================
★10月14日(土)午前中
別府子ども将棋大会:朝日大平山公民館
詳細は後日
--------------
★10月21日(土)<中津城将棋大会>
午前11時30分から受付け12時開始
会場:中津市東九州龍谷高校
*僕は審判として参加します。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12310653306.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
--------------
**************
目次
**************
【0】ひとこと
【1】トピックス
【2】主催・子ども大会情報
【3】絶好調
***************
【0】ひとこと
***************
★別府市の公立小中学校の校長先生に少年院のことについてお話をさせていただくことになっています。
10月6日、市役所の会議室です。
僕が面接をしてきた少年院の子どもたち。
僕が感じた彼らの心の中をほんの少しでも伝えられたら幸いです。
その中で将棋の話もするつもりです。
別府市の公立小中学校に通ってる皆さん。
校長先生によろしく伝えてくださいね。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12306759497.html
★子ども大会デーで安東佑真くんの2段昇進証進呈式を行うはずでしたが、
台風の影響で安東くんが参加できませんでした。
それで同級昇進戦で行います。
***************
【1】トピックス
**************
最近のトピックスです。
関連記事と記されているトピックの詳細は下記をご覧ください。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12308630764.html
-------------------
・2017/09/20、藤原理子ちゃん、荒川晴風ちゃんの観戦記が9/25(月)の合同新聞朝刊から連載決定(関連記事)
・2017/09/19、松川くんの詰将棋(関連記事)
・2017/09/18、高木滉伸くんが永世昇竜に(関連記事)
・2017/09/18、橋本瞭くんと高木滉伸くんがWチャンピオンに(関連記事)
・2017/09/18、<イーヤン杯>子ども大会デー速報(関連記事)
・2017/09/18、安東くんと古城君の観戦記(関連記事)
**************************
【2】主催・子ども大会情報
**************************
---------------
★<123団体戦>
---------------
日程:10月15日(日) 午前10時から12時
会場:野口ふれあい交流センター
参加費:400円
<1人で参加できる団体戦です>
(1)レクレーション能力を育てるお楽しみイベントです。
(2)即席チームを組んで、成り駒将棋で対戦します。
(3)参加者全員に将棋バッチ進呈です。
(4)すでにチームを組んでいる人はチーム参加もできます。
(5)保護者とチームを組むことも可能です。
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12210640929.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
--------------
★<同級昇進戦・段級位認定戦>
--------------
日程:10月15日(日)午後1時30分から、終了した段級位から解散
会場:野口ふれあい交流センター
参加費:400円
(1)ほぼ同じ級位の人と昇進を目指して対局します。
(2)全員に級位認定カードを進呈します。
(3)勝ち越しによって昇進します。
(4)優勝者は特進します。
詳細は下記です。
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html
予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
---------------
■エントリー確認は下記から
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12295977610.html
----------------
*上記全ての事項において主催者の判断により変更される場合があります。
*************
【3】絶好調
*************
更新日2017/09/20
順不同・敬称略です。
<昇進者>
高木 滉伸 = -1A
秋吉連太朗 = 4A
加藤 崇人 = 4C
稙田 瑛汰 = 6B
渡辺 陽詩 = 7A
内藤 彰哉 = 7C
----------