初代「飛龍」候補3名(高木 滉伸くん、安東佑真くん小野照記くん)で合意し、決定戦の再戦日程が2月4日(日)に決定しました。
会場は将星会対局場です。
まず、小野くんの封じ手を高木君が開封し、安東くんが確認の上、小野くんが指します。
上記の局面から小野くんが選んだ手は何なのか?
大変楽しみです。
時間ですが、安東くんには1分間の考慮時間を加算(小野くんが封じ手に消費した時間です)します。
よって、残り時間は、小野くん9分+30秒、安東くん12分+30秒となります。
(1)小野くんが勝利した場合は、その時点で初代飛龍となります。
(2)安東くんが勝利した場合は、その時点で全員1勝1敗の同率。
この場合は、あらためて、スライドトーナメントを行います。
さあ、OKSN(大分県子ども将棋ネット)最高峰の戦の決着やいかに!
みなさん、ぜひ、これまでの戦いをユーチューブムービーで観戦し、その戦い方を学んでください。
対局「飛龍戦」3回戦:小野VS安東-1 youtube
---------------------
対局「飛龍戦」2回戦:小野VS高木-4 youtube
対局「飛龍戦」2回戦:小野VS高木-3 youtube
対局「飛龍戦」2回戦:小野VS高木-2 youtube
対局「飛龍戦」2回戦:小野VS高木-1 youtube
----------------
対局「飛龍戦」1回戦:安東VS高木-3 youtube
対局「飛龍戦」1回戦:安東VS高木-2 youtube
対局「飛龍戦」1回戦:安東VS高木-1 youtube
---------------