***************************************大分県子ども将棋ネット主催大会情報<8月25日(土)子ども大会デー>上海子ども将棋使節団を迎えて***************************************発行:大分県子ども将棋ネット(OKSN)(別府市認定・社会教育関係団体)代表 有田英樹------------------------★いよいよ明日です。今日は、別府市役所に表敬訪問に行ってきました。中国語での訪問は、初めてなので、最初は不安もありました。でも、なんとかなるものです。楽しいひと時を過ごせました。さあ、OKSN初の国際交流です。https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12400102271.html------------------------★通常の大会とは違い、まずは、歓迎セレモニーがあります。そこで、受付を済ました人から順に、前の方から詰めて座ってください。後ろの方の席は対局席ですので、セレモニーの時は座れません。------------------------★会場は別府市公会堂です。初めての会場です。夏休みでもあり、駐車場が満車の場合がありえます。その際は、係員さんの指示に従い山の手小学校近くのトラストパークに駐車し、駐車券を公会堂の事務室に提出ください。いつもより、やや早めに到着したほうが無難だと思います。トラストパークの詳細は下記です。https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP1090&from=parking.around------------------------★上海子ども将棋使節団を迎えての<子ども大会デー>です。それで、参加者全員に★記念将棋バッチ★を進呈します。https://ameblo.jp/einosuke47/entry-11835181312.html現時点でのエントリー確認をお願いします。もし、間違いや不記載があれば、ご容赦の上、お知らせください。------------------------★上海の子ども達はカタカナで表記しています。上海の子ども達の段級位はおよそを日本の級位に合わせていますが、はっきりとはしません。参加する大会も、当日変化する場合があります。------------------------==================<子ども大会デー>上海子ども将棋使節団を迎えて==================★日時:8月25日(土)午後1時30分から3時30分。その後、希望者は自由対局、午後4時頃まで。★会場:別府市公会堂(別府市中央公民館)★参加費:400円★今回は特別大会なので「わかば」も「あすなろ」も賞状ではなく特製「べっぴょん」大バッチ(リボン付きですのでメダルのようになります)です。下記段級位はエントリー時のものです。なお、参加クラスは当日変更も可能です。--------------06:わかば午後<予約>池辺 翔(10級B)06:わかば午後<予約>佐藤 紗和子(8級C)--------------07:あすなろ午後<予約>秋吉 大雅(8級B)07:あすなろ午後<予約>シァ ティェン ラ(7級C)07:あすなろ午後<予約>ジィァン ミン チー(7級C)07:あすなろ午後<予約>杣田 健翔(6級A)07:あすなろ午後<予約>ヂュ ユー リン(5級C)07:あすなろ午後<予約>内木 峰太郎(8級C)07:あすなろ午後<予約>平山 雄貴(6級B)07:あすなろ午後<予約>藤本 悠吾(7級C)07:あすなろ午後<予約>南 勇輝(7級A)07:あすなろ午後<予約>宗岡 一洋(6級B)07:あすなろ午後<予約>村津 市之助(8級B)07:あすなろ午後<予約>吉田 栞理(10級A)07:あすなろ午後<予約>ルー シン チー(5級C)--------------08:ブロンズ午後<予約>井ノ口 泰暖(5級C)08:ブロンズ午後<予約>岩見 琉星(11級C)08:ブロンズ午後<予約>行部 大育(4級B)08:ブロンズ午後<予約>スー チャン(4級C)08:ブロンズ午後<予約>タン イー ファン(3級C)08:ブロンズ午後<予約>チャン ジュン ハオ(3級C)--------------09:銀河午後<予約>秋吉 将伍(1級C)09:銀河午後<予約>秋吉連太朗(2級C)09:銀河午後<予約>阿南 亮駕(3級A)09:銀河午後<予約>池辺 翔(10級B)09:銀河午後<予約>ガオ ライ ヨウ(2級C)09:銀河午後<予約>加藤 大慈(1級C)09:銀河午後<予約>田所 孝太郎(1級C)09:銀河午後<予約>ティェン イー(2級C)09:銀河午後<予約>中嶋 奏介(2級C)09:銀河午後<予約>橋本 駿(2級B)09:銀河午後<予約>古田 怜士朗(1級B)09:銀河午後<予約>ヤン チォン リン(2級C)09:銀河午後<予約>米本 瑛祐(3級A)--------------10:昇駒午後<予約>安東 佑真(3段-1.5)10:昇駒午後<予約>伊藤 岐明(2段-2)10:昇駒午後<予約>井ノ口 智晴(1級-1)10:昇駒午後<予約>シュ ハン イー(2段0)10:昇駒午後<予約>橋本 瞭(1級C)10:昇駒午後<予約>古田 昊士朗(1段-4)10:昇駒午後<予約>三ケ田 斎佑(2段-2)10:昇駒午後<予約>吉田 瑞基(1級-2.5)--------------総数=42人更新日2018/08/24========================<同級昇進戦のお知らせ>========================★日程:9月2日(日)午後1時30分から【第1日曜】 終了した段・級から解散となります。★会場:西部地区公民館(別府市)★参加費:400円https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html段・級位を認定します。予約受付中arita013@yahoo.co.jp--------------------
楽しみだなあ。
-------------------