Quantcast
Channel: 人生ボンバイエ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

・将星会の会費

$
0
0


大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会のバナー


将星会の会費は以下の通りです。


活動は原則として週に2時間になります。



でも1時間しか来られない人、4時間来たい人、いろんな人がいます。

そんな人にも、安心して通ってもらうために、回数券方式の会費になっています。


会費は8時間で¥3000です。(つまり1時間は¥375となります


また、ネット通信講座でも使えます。

ただし、本人しか使えません。友達にあげたりすることはできないんです。

有効期間は2ヶ月です。

ただし、市外からの参加の方は期間延長もします。

ご相談ください。

また、夏休みや冬休みなど、長期休暇の時だけ参加したいという方も、期間延長します。

ご相談ください。

回数券があまったからと言って、お金に換えることはできません


入会金は無料です。


回数券は電算化されています。

下記をご覧下さい。

電算化について



 

詳細は下記をクリックしてください。
大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の目標 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の内容 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会のスタッフ 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の入会手続き 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の会員
大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の場所 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の会費 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会のトピック 大分県子ども将棋ネットのブログ-将星会の予定  

メールは→   arita013@yahoo.co.jp

大分県子ども将棋ネットの活動は、下記のバナーをクリック下さい。

  子ども将棋教室「将星会」を開講しています。

若駒バナー  中級者までの大会「若駒大会」を開催しています。
 強豪の大会「昇竜大会」を開催しています。 

 学年末(3月)に、低・中・高学年の部、無差別の部のチャンピオンを決める大会「別府市小学生将棋名人戦」を開催しています。

all_about   オールアバウトの将棋ガイドとして普及活動をしています。


桜ツィッターはhttps://twitter.com/einosuke47

メモ 大分県子ども将棋ネットとは・・。こちら をご覧ください。
ポスト すべてのお問い合わせは・・。arita013@yahoo.co.jp





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

Trending Articles