夢咲き杯、小中学生の部速報
夢咲き杯、小中学生の部速報です。観戦できなかったので結果のみです。ごめんなさい。(敬称略)<小学生低学年の部>①市岡知悟②宮原協(海星附属小1年)③良子大地<小学生高学年の部>①岡嵜禎遼②膳所力也③三浦航貴(安岐中央小6年)<中学生の部>①岡嵜冬弥②池田翔一(稙田西中2年)おめでとう!-------------...
View ArticlePR: 動物・植物の検疫 海外からの持込に注意-政府ITV
日本の農業や自然を守るための動植物の検疫の目的やその仕組みについて詳しくご紹介! Ads by Trend Match
View Article★「第39回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会大分県大会」
★「第39回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会大分県大会」ご案内朝日アマ大会が迫ってきました。下記が要項です。小中学生部門もあるよ~。僕はスタッフとして参加します。日時: 平成27年11月8日(日) 午前9時20分受付開始、同10時10分開会会場: 稙田公民館(大研修室) (大分市大字玉沢789、Tel 097-541-0017)クラス 【一般部門】...
View Articleべっぴょん杯こども将棋大会のことが市報に掲載
すでにお知らせしたように、11月15日(日)のこども将棋大会デーは「文化の秋スペシャル」です。大分合同新聞社と別府市が後援をしてくれます。それで、大会名も<べっぴょん杯こども将棋大会>となります。そして参加者募集のことが別府市報に掲載されました。どんどん応募してくださいね。詳細は下記を見てね。
View Article将棋史最大の謎が解けたかも-オールアバウト記事
将棋史最大の謎と言われる持ち駒ルール。西洋のチェスにも、中国のチャンシーにも生まれなかった、日本オリジナルのルールです。どうして、そんなルールができたのか。その謎を解明する本についてオールアバウトにガイドしました。下記を見てね~。http://allabout.co.jp/gm/gc/458659/日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】...
View Articleリンク将星会支部入会と更新のお知らせ
------------------------------------リンク将星会支部入会と更新のお知らせ------------------------------------★「日本将棋連盟・リンク将星会支部」の支部会員を募集をしています。★現在会員の方は更新のお知らせになります。・リンク将星会支部は社会とリンクし将棋普及を目指す、(公)日本将棋連盟所属...
View Article将星会ニュース 2015/10/30
**************************将星会ニュース 2015/10/30**************************発行:「将星会」対象:支部会員と教室会員(将星会・ヤマダ)のみなさんへhttp://ameblo.jp/einosuke47/...
View ArticlePR: 未来ある命 若い世代の自殺を減らせ!-政府ネットTV
自殺防止に取り組む若者たちの活動や、自殺予防策について専門家をお招きし詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article将星会ニュース 2015/11/02
**************************将星会ニュース 2015/11/02**************************発行:「将星会」対象:支部会員と教室会員(将星会・ヤマダ)のみなさんへhttp://ameblo.jp/einosuke47/...
View Articleオールアバウトに 「将棋ガイドが思わず盤面を濡らした昭和の名作漫画10選」を執筆しました。
オールアバウトに「将棋ガイドが思わず盤面を濡らした昭和の名作漫画10選」を執筆しました。お時間ありましたら読んでくださいね。...
View Article