いよいよ今日は文部科学大臣杯団体戦・西日本大会です!
<代表紹介>
大分県代表小学校は附属小学校。
麻生潤君、市岡真悟君、市岡知悟君の3名です。
大分県代表中学校は滝尾中学校。
赤星秀栄くん、末宗悠くん、江口智也くんの3名です。
がんばれ~
<追記1初戦まで>
(麻生さんに情報を頂きました)
附属小の相手は、あま市立美和東小学校。
初戦前の3名ですが、なんとまあ、楽しそう。
撮影の麻生さんが、リラックスさせてくれたのでしょう。
滝尾中の相手は、土佐塾中学。
こちらは、中学生の静かな闘志が秘められた表情。
扇子もそろえたのですね。
<追記2:初戦勝利>
附属小、滝尾中そろって、初戦勝利!
<追記3:経過>
(1)附属小、2回戦、加古川市立若宮小に勝利
(2)滝尾中2回戦、東海中学校に敗れる
(3)附属小学校3回戦は洛南高等学校附属小に勝利
(4)滝尾中は3回戦は北方町北方中に勝利。
<追記4:昼食>
僕は、団体戦の最高の財産は「一緒に釜の飯」だと思っています。
麻生さんから、大変、嬉しくもあたたかい写真を頂きました。
選手団の弟二人、江口悠太くん(前列手前)、麻生賢くん(後列奥から2番目)の存在は大きいです。
<附属小・決勝大会へ!バンザーイ>
(5)附属小、決勝大会進出決定戦は半田市立乙川東小学校に勝利
附属小、決勝大会へ進出です。
<スナップ>
戦い終えて
一つ、発見。
君たち、戦う前と同じ表情じゃないか!
<関連記事>
県予選の速報
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12172306445.html
これまでの記録
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-10786818823.html
もうすぐ
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12183080804.html
附属小、表彰式の様子