Quantcast
Channel: 人生ボンバイエ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

「負けるは巻ける」-心という原稿用紙

$
0
0

この年齢になって、つくづく思うことがあるんです。

 

へこんだ時、人生の応援団って言葉だよなあって。

 

それは、誰かからの声援かもしれないし、何気ない一言かもしれません。

本を読んだ。テレビを観た。ラジオで聞いた。ネットで見た。

そんな一文かもしれません。

どんなきっかけにしても、それは耳や目というより心に入ってくる言葉です。

 

ちょっとかっこよく言うと「心という原稿用紙」に書かれた文字になるんです。

 

将棋という究極の孤独な競技。声援もコーチもいない対局。

勝ち負けがはっきりする結果。

すべてのことを受け止めて、また、勝負に臨む子ども達。

 

僕は、僕の「心の原稿用紙に書いてきた文字」を、子ども達に伝えたいのです。

 

今日は、

「負けるは巻ける」

です。

 

負けるのはつらいこと、いやなこと。今までの自分をなんだか否定されたような気持ちにもなります。負けから学ぶことがある。それも頭ではわかっています。

でも、やっぱり、将棋で言えば、やめたくなっちゃう。

でもですね。

でも、「負ける」は「巻ける」なんです。

負けると、心のネジが巻けるんです。

 

これ、いつだってそうなんです。なんだってそうなんです。

 

負けるは巻ける。心のネジを巻こうじゃありませんか。

 

-------------

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

Trending Articles