福岡将棋会館の皆さん、はじめまして。
大分県子ども将棋ネット・代表の有田です。
皆さん、覚えていますか?昨年4月に大分は大きな地震に襲われました。
大きな被害が出ました。そして予定されていた子ども将棋大会も中止になりました。
正直に言えば、「どこでもドア」があれば、抜け出していきたい気持ちでした。
そして、ようやく、苦しく悲しかった、でもがんばった1年が過ぎます。
<↑自作どこでもドアの前にて>
復興1年を記念して、何かの子ども将棋イベントをと考えていたのですが、ちょうどそんな時に豊川先生を通じて関口先生から交流会のお話をいただきました。
これは、素晴らしいご縁だと思い、その後トントン拍子に話がまとまりました。お陰で、すばらしい復興1周年行事ができます。
4月4日、5日、楽しみにしています。すごくたくさんの参加希望があり、大分県ではかなり早く募集を締め切ることになりました。
福岡でも大変たくさんの参加があるそうですね。大変嬉しいです。
でも、会場がせまく感じられると思います。
1テーブルに6人で指すようになりそうです。窮屈でしょうが許して下さいね。
4日の午後は交流会と練習会。2日目はミニ大会です。ミニ大会は10分切れ負け戦ですので、時間の使い方を練習しておいてくださいね。
2日間で「(白)大福将棋バッチ」と「(赤)大福将棋バッチ」を記念品として進呈します。なんか縁起が良さそうでしょ。お楽しみに。
これからも、関口先生といろいろと打ち合わせをしていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
---------------------------
<大福将棋交流会&将棋大会>
日程:2017年4月4日(火):交流会
日程:2017年4月5日(水):大会
会場:あすべっぷ