2017年6月22日、TOSのニュースで藤井聡太四段の28連勝タイ記録に関して、将星会教室が紹介されました(関連記事)。
報告しますね。
藤井聡太四段のフィーバーがどんな影響を及ぼしているのか?
そんなコンセプトです。
そして、将星会教室の様子が。
水曜講座の面々ですね。参加者は22名。
へえ、盤面も紹介されました。
僕のインタビューも。
プロ棋士の成績をこんなに話題にしたことはなかった。
これ、たしかですね。
どんなタイトル戦も話題の量で言えば全く及びません。
途中で、タイ記録達成の一方がスタッフの方から。
僕、澤田さんもファンなんですね。だって、同じプロレスファンだから。
子ども達に言ったのは、勝った藤井さんもすごいけど、負けた澤田さんもすごいってこと。
インタビューが続いたようです。
みんないい表情しているなあ。
強化合宿、つまり、寺子屋(関連記事)のことをわかりやすく伝えてくれたんですね。岡村アナウンサーさんからは、何度も質問の電話があったんですよ。
ふたたび全景。
そして、僕のインタビューです。
同世代のヒーローの存在について話したんですね。
それにしても、さすがにプロのスタッフの方ですねえ。
コンパクト、しかもしっかり伝わるようにまとめてくれました。
本当に、ありがとうございました。
関連記事
メディア一覧
http://ameblo.jp/einosuke47/entry-12025612809.html