(記2018/08/26)
上海子ども将棋使節団を迎えてのすべての行事を無事終了することができました。
文化国際課をはじめとする別府市役所の皆さんには大変なご助力をいただきました。
感謝申し上げます。
上海の子ども達、大分の子ども達の楽しそうな顔、真剣な顔。
こんな表情がぎっしり詰まった空間がそこにはありました。
以下は、その記録です。
------------------------------------
中国の上海で将棋を学ぶ子ども達が、子ども将棋使節団として日本を訪れてくれます。
そして、ここ、大分県にも。
大分県の皆さんにとっては、国際交流を体験できる大変貴重な機会だと思います。
上海将棋使節団の許建東先生、恵下先生。そして、福岡将棋会館の関口先生。
このような機会を与えていただいたことに心から感謝します。
------------------------
★大分県に関する日程は下記の予定となっています。
(1) 8月24日(金)午後4時30分、別府市へ表敬訪問
-----------------
(2) 8月25日(土)午後1時30分
<日中・子ども将棋大会デー>
将棋を通じての国際交流。
子ども達の大きな思い出になるでしょう。
大会のあとは、自由交流対局時間です。
上海の子ども達と楽しく指してみましょう。
★参加者全員に記念将棋バッチを進呈します。
【大会について】
詳細はこちら
4つのクラスに分けて、大会をします。
もちろん、上海の子ども達もクラスに分かれて参加します。
・A(昇駒)
・B(銀河)
・C(ブロンズ)
・D(あすなろ・わかば)
なお通常の子ども大会デーと同じように、昇駒は「飛龍」順位戦を兼ねます。
ある一定の人数以上の場合は抽選となることがあります。
お早めの予約をお願いします。
【会場】別府市中央公民館(別府市公会堂)
【日時】8月25日(土)午後1時30分から午後4時頃
【参加費】400円
参加予約受付中
arita013@yahoo.co.jp
------------------------
中国からの皆さんは、入門期から強豪までいろんな棋力の人達.、
人数は、およそ、12人くらいになりそうとのことです。
-----------------------------
*なお、上記は上海子ども将棋使節団の都合や、大分県子ども将棋ネットの都合により
変更される場合があります。
----------------------
<関連記事>
歓迎への道
(23) イーヤンに掲載
(22) スナップ3
(21) スナップ2
(20) 合同新聞記事
(19) スナップ写真
(18) OBSニュース
(17) 子ども大会。上海子ども将棋使節団を迎えての速報
(16) いよいよ交流大会
(15) 別府市表敬訪問
(14) 歓迎セレモニーなど
(13) 上海・大分子ども将棋交流大会
(12) 記念バッチ
(11) 許建東先生、大山康晴賞
(10) 別府市へ後援申請
(8)バッチグー将棋会
(6)ムービー・負けました
(3)ムービー・私は・・です
(2)僕の日記2
(1)僕の日記1