2分で学べる将棋講座77「詰将棋45:非常口・道ゆずり」をアップ
2分で学べる将棋講座77「詰将棋45:非常口・道ゆずり」をアップしました。みなさん、がんばってください!------------------------------
View Article『泣き虫しょったんの奇跡』を観た・その1オープニング
『泣き虫しょったんの奇跡』を観た。そのストーリー展開や演者への評価は、専門家に任せたいし、最終的には、もちろん観客それぞれがくだすものだ。で、ここで僕は、愛棋家としてこの映画への評価を書きたい。愛棋家の僕の目に、この映画はどう映ったか・・。いくつかの項目に分けて綴りたい。今回はその1。オープニングだ。...
View Article昇駒大会・歴代優勝者
昇駒大会の歴代優勝者です。同日に同じ名前がある人は午前午後の優勝です。----------------------<昇駒優勝者・歴代>更新日=2018/09/222018/09/16 = 橋本 瞭2018/09/16 = 秋吉連太朗2018/08/25 = 安東 佑真2018/07/15 = 古田 昊士朗2018/07/15 = 高木 滉伸2018/06/17 = 三ケ田 斎佑2018/06/17...
View Article昇駒大会・歴代2位
昇駒大会の歴代二位の一覧です。同日に2度名前のある人は、午前午後での2位です。-----------------<昇駒2位・歴代>更新日=2018/09/222018/09/16 = 橋本 瞭2018/09/16 = 古田 昊士朗2018/09/16 = 小野 倖稜2018/08/25 = 伊藤 岐明2018/08/25 = 古田 昊士朗2018/07/15 = 古城 拓海2018/07/15 =...
View Article昇駒大会・歴代3位
昇駒大会の歴代3位の一覧です。同日に2度名前のある人は、午前午後での3位です。-----------------<昇駒3位・歴代>更新日=2018/09/222018/09/16 = 加藤 大慈2018/09/16 = 加藤 大慈2018/09/16 = 荒川 晴風2018/08/25 = 橋本 瞭2018/07/15 = 荒川 晴風2018/07/15 = 高木 滉伸2018/07/15 =...
View Article昇駒大会・優勝回数ランキング
昇駒(旧・昇竜・若駒)大会の歴代優勝者です。優勝回数制限のない昇駒大会。さて、その優勝回数ランキングは?----------------------昇駒優勝回数ランキング更新日=2018/09/2213 = 安東 佑真10 = 小野 照記9 = 麻生 潤8 = 高木 滉伸8 = 赤星 秀栄7 = 江口 智也7 = 増永 淳也7 = 坪居 史也6 = 立石 将也5 = 伊藤 岐明5 = 市岡 真悟5...
View Articleエントリー確認
同級昇進戦 子ども大会デー その他 バッチグー・エントリー確認には3つの利点があります。(1)自分のエントリーを確認して、がんばる気持ちを高められる。(2)他の人がエントリーしているのを見て、よしっ自分も!とがんばる気持ちを広げられる。(3)受付名簿がスムーズに作成でき、主催者(たとえば僕)が助かり、主催者も頑張る気持ちが高まる。 どうぞ、早めのエントリーでがんばる気持ちを広げてください。...
View Article今日は九州研修会です。
今日は九州研修会です。さあ、がんばれ、子どもたち! 以下、オールアバウト記事です。------------------------次の藤井聡太を生む虎の穴「研修会」の実態に迫る大フィーバーを起こした藤井聡太四段。彼は「研修会」出身だ。怪物を生み出した「研修会」とは何なのか。九州研修会を取材してきたガイドがそのナマの姿に迫る。------------------------
View Articleお彼岸にやっぱり彼岸花
お彼岸に、彼岸花が咲いています。 なんか、やっぱり、大地はすごいなあと思います。 人間は悲願達成といきましょう。 ---------------------
View Article『泣き虫しょったんの奇跡』を観た・その3「イッセー尾形がしみる」
『泣き虫しょったんの奇跡』を観た。その1「オープニング」はこちら。その2.「松田龍平の眼」はこちら。今回はその3「イッセー尾形がしみる」です。 【3】イッセー尾形がしみる瀬川の最初の師匠として登場するのが将棋道場を営む工藤席主だ。工藤を演じるのはイッセー尾形。イッセーと言えば・・。僕は学生の頃、「お笑いスター誕生」というテレビ番組で若手の頃の、つまり売れる前の彼を観ていた。...
View Article2分で学べる将棋講座78「詰将棋46:W非常口」をアップ
2分で学べる将棋講座78「詰将棋46:W非常口」をアップしました。みなさん、がんばってください!------------------------------
View Article<OKSNムービー>一覧
大分県子ども将棋ネットは、将棋普及のため、動画(OKSNムービー)を制作しています。講師や実況は「つなぎの桂」先生。いつも「つなぎ」という服とズボンがつながったを物を着ています。歌は「ニフマK」さんです。--------挨拶 youtube---------------下が番組の一覧表です。★下記を画像をクリックするとユーチューブの大分県子ども将棋ネットチャンネルに行けます。...
View Articleイーヤンに「上海子ども将棋使節団」との交流大会のことが掲載
今日届いた、今月号のイーヤン!「上海子ども将棋使節団」との交流大会のことが掲載されていました。 タイトルは日中将棋対決「へっぽこ将棋HATSUの長い一日」いやあ、楽しい。読んでいて、腹を抱えました。 染矢コーチの奮闘と人柄の良さをお読みください。 ----------------------大分県子ども将棋ネットへのメールはこちらから↓arita013@yahoo.co.jp
View Article熱烈歓迎・上海子ども将棋使節のみなさん!
(記2018/08/26)上海子ども将棋使節団を迎えてのすべての行事を無事終了することができました。文化国際課をはじめとする別府市役所の皆さんには大変なご助力をいただきました。感謝申し上げます。上海の子ども達、大分の子ども達の楽しそうな顔、真剣な顔。こんな表情がぎっしり詰まった空間がそこにはありました。以下は、その記録です。------------------------------------...
View Article映画館と鑑賞者。互いを尊重するってを考えた
泣き虫しょったんの奇跡を観に行ったってことは書きました。中身については、すごく感動した。良い映画だと思います。僕の中では、最高。https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12406541634.html けどですね、今回は、ちと別のことを・・。レンタルDVD全盛の今、映画館はすっごく久しぶりだったんですが、いやはや、ちょっと。...
View Article