************************************<同級昇進戦/級位認定戦>の結果速報************************************★2018年10月07日★同級昇進戦は、子ども達にとって長い成長のドラマです。単発のイベントではありません。コツコツと、自分の級位を上げていく。粘り強い心が織りなす磨き合いの舞台です。--------------★原則として毎月・第1日曜日。それが、ロングランドラマの開催日です。次回の同級昇進戦は11月04日(日)です。************************************大分県子ども将棋ネット(OKSN)別府市認定・社会教育関係団体代表:有田英樹-------------------------------------***********目次***********【0】ひとこと【1】結果発表【2】お知らせ***************【0】ひとこと***************★同級昇進戦は「1局の重さ」を知る良い機会です。そして、それは、将棋だけにとどまりません。ものごとを軽んじない心持ちを育てることにつながります。----------------★1局に泣いた子もたくさんいます。それをどう活かすか。アドバイスは不要です。それは、実は子ども達の中にすでに芽生えているはずです。****************************【1】同級昇進戦結果****************************-----------------------★<昇進者と昇級者>-----------------------下記段級位は最新のものです。なお、誤記などありましたら、ご容赦の上、お知らせください。-------【有段】-------歴代有段獲得者は下記です。https://ameblo.jp/einosuke47/entry-11615685958.html三ケ田 斎佑 = 2段-2.5荒川 晴風 = 1段-2-------【1級】-------橋本 瞭 = 1級-4秋吉連太朗 = 1級C稙田 瑛汰 = 1級C-------【2級】-------中嶋 奏介 = 2級B-------【3級】-------那賀 友哉 = 3級A菊池 璃空 = 3級C-------【4級】--------------【5級】------- -------【6級】-------亀野 直輝 = 6級A工藤 諒真 = 6級B-------【7級】-------藤本 悠吾 = 7級A村津 市之助 = 7級B内木 峰太郎 = 7級C-------【8級】-------土谷 悠斗 = 8級C後藤 颯志 = 8級C-------【9級】-------池辺 翔 = 9級A河野 悠未 = 9級C衛藤 雄一 = 9級C-------【10級】-------平野 翔大 = 10級C-------------------全/確定段級位(含:今週の昇進者)-------------------秋吉 将伍 = 1級C秋吉連太朗 = 1級C麻生 有希 = 4級C穴見 日向 = 4級C荒川 晴風 = 1段-2池辺 翔 = 9級A井ノ口 智晴 = 1段-1井ノ口 泰暖 = 5級C衛藤 雄一 = 9級C遠藤 十和 = 3級C大野 裕貴 = 5級A加藤 大慈 = 1級B亀野 直輝 = 6級A河野 托未 = 8級C河野 悠未 = 9級C菊池 璃空 = 3級C工藤 諒真 = 6級B桑野 瞬 = 10級A後藤 颯志 = 8級C後藤 優弥 = 6級A佐藤 一真 = 6級C柴田朔太郎 = 5級B土谷 悠斗 = 8級C内木 峰太郎 = 7級C内藤 彰哉 = 4級C中嶋 奏介 = 2級B那賀 友哉 = 3級A橋本 瞭 = 1級-4平野 翔大 = 10級C藤本 悠吾 = 7級A藤本 里穂 = 10級C藤森 輝 = 6級A藤原 徹平 = 6級C藤原 理子 = 1級-0.5三ケ田 斎佑 = 2段-2.5宮川 明久 = 8級A村津 市之助 = 7級B山本 悠貴 = 3級C柚木 快斗 = 3級A稙田 瑛汰 = 1級C稙田 凰瑛 = 4級C総数41人更新日2018/10/07----------------*参加の皆さんに心から拍手を送ります。*同級昇進戦は保護者の方の参加もお待ちしています。*明日までには、OKSNのブログでスナップ写真をアップします。どうぞ、御覧ください。
https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12410265787.html
-------------
★飛龍ポイント--------------今回の同級昇進戦有段・1級リーグは飛龍予選も兼ねました。よって、今回は、飛龍ポイントの結果にも反映されます。 *橋本 瞭(4点獲得)*荒川 晴風(2点獲得)*三ケ田 斎佑(1点獲得)*井ノ口 智晴(1点獲得)------------------------------下記が現在の飛龍ポイントです。------------------------------橋本 瞭=14古田 昊士朗=12三ケ田 斎佑=12荒川 晴風=7古城 拓海=7高木 滉伸=6秋吉連太朗=4安東 佑真=4小野 倖稜=3清末 慎修=3伊藤 健介=2伊藤 岐明=2加藤 大慈=2井ノ口 智晴=1https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12165333497.html**************************** 【2】<お知らせ>**************************** ---------------------(1)<子ども大会デー>---------------------10月21日(日)は<西部地区公民館まつり・子ども大会デー>です。https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12401951209.html------------------【日時】10月21日(日)午後の部は午後1時30分から3時30分【会場】西部地区公民館【対象】幼稚園から高校生【参加費】300円【予約】受付中arita013@yahoo.co.jp----------------------(2)<同級昇進戦>https://ameblo.jp/einosuke47/entry-12000302898.html----------------------【日時】11月04日(日)午後1時30分から【会場】別府市西部地区公民館【対象】幼稚園から高校生、保護者【参加費】400円【予約】受付中arita013@yahoo.co.jp------------忘れ物------------水筒が3つありました。僕が預かっていますのでご安心を。お心あたりの方はメールをください。arita013@yahoo.co.jp----------------------「大分県子ども将棋ネット」(別府市認定・社会教育関係団体)代表・有田英樹---------------