Quantcast
Channel: 人生ボンバイエ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

湯けむり将棋大会・大分合同アマ名人戦別府地区名人戦の結果報告(2014/05/11)

$
0
0

2014/05/11行われた、大西啓一杯湯けむり将棋大会の結果速報です。
 
僕は受けつけまでしか参加できませんでしたが、参加者のみなさんから連絡をいただきました。
 
ありがとうございました。
 
画像は膳所さんから送っていただきました。
 
では、報告します。

<小学生級>

1位 増永淳也君 3勝1敗 
2位 膳所力也君 3勝1敗 
3位 坪居史也君 
4位 河野龍十君
5位 中村優希君


ご覧のように、1位と2位は同率。プレーオフにて順位が決まりました。
二人とも永世若駒(関連記事)です。
また、3位も、坪居くんと河野君のプレーオフで坪居君が3位となりました。
この二人は、前回の子ども大会デーの若駒と銀河の優勝者(関連記事)。
それにしても、すごい戦いだったのですね。
ブロンズ準優勝者(関連記事)の中村君は伸び盛り。大変良い体験だったと思います。これからもどんどん挑戦して経験値を高めてほしいです。
こうして、子ども大会デーの入賞者達が磨き合うというのは素晴らしいことだと思います。
 

<一般C級>

優勝:立石将也君

一般C級では、立石将也君が大人に混じっての優勝。

立石君も永世若駒(関連記事)です。
皆が恐れる右四間飛車炸裂だったのでしょう。すごいですね。


<大分合同アマ名人戦・別府地区名人戦>

優勝:有田双葉君
 
別府地区名人戦では、有田双葉君(吉富支部・リンク将星会支部)が優勝(関連記事)。
歴代・別府地区最年少名人となりました。6月の挑戦者決定戦でもがんばってほしいです。

参加した皆さん、今日の経験は皆さんを一歩成長させてくれましたよ。
これからも、がんばりましょうね。

------------------------

王将君
次の子ども大会デー6月1日(日)です。
 
幼稚園から中学生まで、棋力に応じて4つの大会を行います。
初心者~有段者まで誰でも参加できます。
参加費は¥310です。
会場は将星会(大分県別府市南荘園町22組)
詳しくは、下のバナーをクリックしてください。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6053

Trending Articles