その一瞬が交通事故に!ながらスマホの危険性-政府広報: PR
時速60キロの車は画面を1秒見る間に約17m走行!ながらスマホ運転は道交法違反! Ads by Trend Match
View Article台風が接近しているようです(7日が不安)
台風5号が接近しているようです。 予想進路では、なんだか7日が…。 7日と言えば将星会講座の日です。それで、開講の場合も休講の場合も、このブログでお知らせします。もし、何もお知らせがなければ、それは、停電やその他の理由によるものです。つまり、お知らせがなければ、休講となります。 こなけりゃ、いいなあ。寺子屋、倉敷や、文部科学杯も心配です。みなさん、子ども棋士パワーでふっ飛ばしてください。
View Articleオールアバウトに「観る将」について執筆しました
オールアバウトに執筆しました。今回頂いたオファー・テーマは「将棋を観る」ということでした。今、爆発的に増えている「観る将」の皆さん。ルールも知らずに、どうやって楽しんでいるのか。取材をまとめました。その上で確信しました。将棋ルネッサンスを。どうぞ、お読みください。-------------------2017/08/04 更新...
View Article子ども将棋ネットニュース 2017/08/04
**************************子ども将棋ネットニュース 2017/08/04**************************発行:大分県子ども将棋ネットhttp://ameblo.jp/einosuke47/ **************...
View Article親子炎の50番勝負。(stage9:8/4)
2017/07/07、夏の祭典<親子炎の50番勝負>の調印式を行いました。 知恵の限りを尽くした過酷な50番勝負。勝者には、コンビニスィーツが進呈されます。多くの方は知りたくもないでしょうが、結果を報告していきます。↑正々堂々の戦いを誓い、がっちり握手した二人。...
View Articleいよいよ倉敷王将戦です
いよいよ倉敷王将戦です。 大分県代表は市岡知悟くん、市岡真悟くん。兄弟で磨き合ってきた力を倉敷で存分に発揮できるよう祈っています。 がんばれ~。 2017年中学選抜、倉敷王将戦の県代表決まる!
View Articleテーブルマーク福岡、松川拓磨くん準優勝(低学年)
2017年8月6日開催されたテーブルマーク福岡大会で、松川拓磨くんが準優勝(低学年)しました。 松川くんと言えば、先日の銀河大会で優勝(関連記事)、将星会講座では有段者をも破る力を身に着けています。 すごいなあ。 この羽織袴は一生の記念ですよね。表彰式は豊川先生!おめでとう! これも、すべて、たくま君の努力の賜物です。 ★歴代「子どもJT杯/テーブルマーク大会」入賞者
View Articleお店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。: PR
使う分だけ支払う「使う分だけパック」、安心定額「使い放題パック」の2つのパック。 Ads by Trend Match
View Article今日(8月7日)予定通り開講です
心配された台風5号ですが、別府市には、大きな影響はありませんでした。これからの進路予想を見ても、影響はなさそうです。 そこで、予定通り、将星会講座を午後4時から6時まで行います。受付は15分前からです。 お気をつけて参加ください。下記は7日午前6時の台風の位置です。
View Articleいよいよ、文部科学大臣杯団体戦・決勝大会、附属小発進!
いよいよ、2017/08/08、文部科学大臣杯団体戦、小学校の部・決勝大会です。 全国から、たった4校しか参加できない、大会です。ご存知のように、西日本代表として附属小学校が出場します。 麻生潤くん、市岡知悟くん、市岡真悟くんが、持てる力を発揮できますように。 また、ビリケンさんに祈ります。 ★歴代小中学生記録一覧表 ★歴代・文部科学大臣杯小中学校団体戦・県代表チーム
View Article古田くんが持ってきてくれた新聞切り抜き
今日(2017/08/07)、古田くんが「先生、これ見てください」と新聞の切り抜きを持ってきてくれました。 福岡県の新聞でした。そこには、テーブルマーク福岡の様子が。 古田くんいわく、「先生、注目すべきは、ここです」 そこには、松川くんの準優勝が。 「すごいでしょ、松川くん」とにっこり。...
View Article